一般社団法人日本がんサポーティブケア学会(以下「本学会」)は、個人情報を取扱うにあたり、個人情報保護に関する関係法令等に基づき適正に管理するよう努めます。
個人情報の管理について
本学会は、収集した個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、外部へ漏洩したり、破壊や紛失することの無いよう厳重に管理します。
個人情報の利用目的について
収集した個人情報は、当学会からの連絡、案内や質問に対する回答等、あらかじめ示した目的の範囲内で利用します。
個人情報の第三者への開示の禁止
本学会は、収集した個人情報を適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示しません。
- 会員等個人情報の提供者本人の同意がある場合
- 会員等にサービスを提供するために本学会が業務を委託する業者に対し、適正な方法で開示する場合
- 法令に基づく開示が必要である場合
個人情報の安全対策
本学会は、収集した個人情報の正確性及び安全性確保のために、セキュリティに万全の対策を講じます。
個人情報の提供者本人への開示
本学会は、収集した個人情報の提供者本人が個人情報の開示・訂正・削除等を希望する場合は、提供者本人であることを確認の上、対応します。
法令・規範の遵守と見直し
本学会は、収集した個人情報に関して適用される日本の法令、その他規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。
ソーシャルメディアポリシー
1 基本方針
日本がんサポーティブケア学会ソーシャルメディアポリシーは、本会の活動内容ならびにがん支持医療に関する情報を会員、医療者、患者・家族、国民の皆さまに広報するとともに、他の学術団体等との交流を通してがんサポーティブケアの研究・教育・診療の発展ならびに標準化に寄与することを目的とします。
2 運営
(1) 投稿者:⽇本がんサポーティブケア学会 広報・渉外委員会
(2) 投稿内容:国内外のがん支持医療に関する情報や本学会の活動
3 コメント管理
(1)コメントの返信 ⽇本がんサポーティブケア学会ソーシャルメディアは、専ら情報発信を⾏い、コメントに対しては、原則として個別の返信はいたしません。
(2)コメントの削除 運⽤にあたって、投稿内容に関係のないコメントや、下記事項に該当すると判断したコメントは、投稿者に断りなく、全部または⼀部を⾮表⽰、削除、拒否する場合があります。
(ア) 法令等に違反するもの、または違反するおそれがあるもの
(イ) 公序良俗に反するもの、
(ウ) 犯罪⾏為を助⻑するもの
(エ) 特定の個⼈、企業、団体等を誹謗中傷、または名誉もしくは信⽤を傷つけるもの
(オ) 本⼈の承諾なく個⼈情報を開⽰・漏えいするなどのプライバシーを侵害するもの
(カ) 第三者の特許権、意匠権、著作権、商標権、肖像権等を侵害するもの
(キ) 広告、宣伝、勧誘、営業活動、その他営利を⽬的としたもの
(ク) 記載された内容が虚偽または著しく事実と異なるもの
(ケ) 虐待、卑猥、下品、侮辱的な⽂⾔やリンク等の内容を含むもの
(コ) 意⾒表明なく、当ページの閲覧者を他のウェブサイト等へ誘導するもの
(サ) 同⼀ユーザーにより繰り返し投稿される,同⼀内容のコメントや似通ったコメント
(シ) 該当するソーシャルメディアの利⽤規約に反するもの
(ス) その他、運営上、不適当であると判断されるもの
(3)ユーザーのブロック
上記2(2)に該当するコメントを投稿するユーザーのコメントをブロックする場合があります。⽇本がんサポーティブケア学会ソーシャルメディアの適切な運⽤を妨げるユーザーは、永久にブロックする場合があります。
(4)URL短縮サービスの使⽤禁⽌ セキュリティ⽔準を維持するため、URL短縮サービスは、利⽤するソーシャルメディアサービスが⾃動的にURLを短縮する機能を持つ場合等、その使⽤が避けられない場合を除き、原則禁⽌します。
3 ⽇本がんサポーティブケア学会ソーシャルメディアのURL
以下リンクをご参照ください。
Facebook(フェイスブック)
https://www.facebook.com/JASCC.jp/
X(エックス:旧Twitter)
https://x.com/cancercarejascc
Instagram(インスタグラム)
https://www.instagram.com/cancercarejascc/
LINE(ライン)
https://page.line.me/cancercarejascc
YouTube(ユーチューブ)
https://www.youtube.com/@JASCC2015
4 著作権
⽇本がんサポーティブケア学会ソーシャルメディアから発信されるコンテンツ(写真・イラスト・⾳声・動画及び記事等)の著作権は、特に記載されているもの以外は、⽇本がんサポーティブケア学会に帰属します。
⽇本がんサポーティブケア学会ソーシャルメディアの掲載記事に対する「いいね!」「リポスト」「シェア」等の機能(これらに類する機能を含む。)については、各ソーシャルメディアサービスの利用規約に基づき、使用、引用、発信していただくことができます。また、出所を明記しての転載は可能です。 ただし、「無断転載を禁じます」等の注記がある場合には、この限りではありません。
5 免責事項
⽇本がんサポーティブケア学会ソーシャルメディアに掲載されている情報の正確性、運用等におけるセキュリティの確保等には万全を期しておりますが、情報・コンテンツの誤りや第三者による改ざん等の危険性を完全に排除できるものではなく、利用上の安全性および掲載情報の信頼性について、一切保証するものではありません。利⽤者の皆さまが⽇本がんサポーティブケア学会ソーシャルメディアの情報を利用することによって生じる⼀切の⾏為については、⽇本がんサポーティブケア学会は何ら責任を負うものではありません。 ⽇本がんサポーティブケア学会ソーシャルメディアに関連して⽣じた利⽤者間のトラブルまたはその被った損害について、また、⽇本がんサポーティブケア学会ソーシャルメディアに関連して⽣じた利⽤者と第三者との間のトラブルまたはその被った損害については、⽇本がんサポーティブケア学会は責任を負いかねますのでご了承ください。 コメント等の投稿にかかる著作権等は、当該投稿を⾏ったユーザー本⼈に帰属しますが、投稿されたことをもって、ユーザーは⽇本がんサポーティブケア学会に対し、投稿コンテンツを全世界において無償で⾮独占的に使⽤する権利を許諾したものとし、かつ、⽇本がんサポーティブケア学会に対して著作権等を⾏使しないことに同意したものとします。上記のほか、⽇本がんサポーティブケア学会ソーシャルメディアに関連して⽣じたいかなる損害についても⽇本がんサポーティブケア学会は⼀切の責任を負いません。
6 運⽤⽅針の変更
本運⽤⽅針は、事前に予告なく変更、一部または全部の機能の提供を停止または終了することがあります。
お問い合わせ
本学会の個人情報の取扱いに関するお問い合せは下記までご連絡ください。
一般社団法人 日本がんサポーティブケア学会事務局
〒102-0073 東京都千代田区九段北1–6-1 アリビオ九段2階
TEL:03-5422-3447
FAX:03-3461-8181
Email:お問い合わせフォーム