口腔粘膜炎のグレード評価
口腔粘膜のグレーディングについて
動画と症例で紹介します。
解説動画
- 口腔粘膜炎:評価のポイント
-
小西 哲仁 先生(国立がん研究センター東病院 歯科)
グレード評価基準(参考)
有害事象共通用語規準 (CTCAE) v3.0による口腔粘膜炎の重症度評価
有害事象 | Short Name | Grade | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
粘膜炎/口内炎 (診察所見) |
Mucositis (clinical exam) |
粘膜の紅斑 | 斑状潰瘍または偽膜 | 融合した潰瘍または偽膜; わずかな外傷で出血 | 組織の壊死; 顕著な自然出血; 生命を脅かす | 死亡 |
粘膜炎/口内炎 (機能/症状) |
Mucositis (functional/ symptomatic) |
わずかな症状で摂食に影響なし | 症状があるが, 食べやすく加工した食事を摂取し嚥下する | 症状があり,十分な栄養や水分の経口摂取ができない | 生命を脅かす症状がある | 死亡 |
有害事象共通用語規準 v3.0 日本語訳JCOG/JSCO版より引用、改変
日本癌治療学会誌(International Journal of Clinical Oncology Vol.9 SuppIII:1-82, 2004)
JCOGホームページ http://www.jcog.jp/
CTCAE v3.0による口腔粘膜炎の副規準
Grade 1 粘膜の紅斑 |
|
---|---|
Grade 2 斑状潰瘍または偽膜 |
|
Grade 3 癒合した潰瘍・偽膜/わずかな外傷で出血 |
|
Grade 4 組織壊死/顕著な自然出血 |
|
がん専門病院歯科 編. がん治療における口腔支持療法のための口腔粘膜炎評価マニュアル. 第1版. OSC3. 2015.
グレーディング演習
CTCAE v3.0及びその副規準を用いて、各症例のグレードを判定してみましょう。
写真をクリックすると詳細情報を見ることができます。
※症例写真はすべて国立がん研究センター東病院歯科自験例